本日の機能訓練「お餅つき!」
ワンフォーワンデイサービスでは、お正月に「お餅」の入った「お雑煮」「お汁粉」などを提供いたします!
この「お餅」をご利用者に作って頂きました!
蒸し上げた二升のもち米を三升用の「石臼」に入れて、「お餅」を作っていきます!
3グループに分かれて、最終的に六升の「お餅」を完成させます!
本日の機能訓練は「お餅つき」を利用した二種類の動作訓練を行います!
まずは「杵」を使った訓練です!
しっかり腰を入れて、前腕筋や上腕筋を使い、「杵」を頭上に持ち上げ、「臼」の中心を目掛けて、「ペッタン!」と振り落とします
この動作1セット10回を目安として行い、次の「つき手」と交代しながら、進めていきます!
ご利用者の身体状況により「通常の杵」と「子供用の小さな杵」を使って皆さんが参加しました
次は「お餅」を丸める訓練です!
つきあがった大きな「お餅」の塊から、「ピンポン玉より少し小さいくらいの大きさ」になるように、人差し指と親指で円を作り、手のひらを使って搾り取るように千切り取り、その「お餅」を両手の掌を使って丸めていきます
力を入れて素速くすることが綺麗で美味しい「お餅」を作るコツです!
みんなで力を合わせて、自分のペースで丸めていきます
つきあがった「お餅」を前に
我慢できなくなり
熱々の最初の一つを
お醤油と大根おろしで
味見しました!
「やっぱり、つきたては美味しい!」
「これなら何個でも食べられる!」
「味が良ければ、形は関係ないのよ!」
「お餅つきは何度もしてきたけど、杵で付くのは初めてだったので、楽しかった!」
たくさんの笑顔と弾んだ声が飛び交っていました!
この「お餅」を使って
「きな粉・あんこ・磯辺」
三種の味の食べ比べも
楽しみました!
ハレの日の様に
暖かな晴天に恵まれ
心も体も全てが
「ポッカ、ポッカ!」
になりました!